どうも!管理人の免疫大魔王です。
肌荒れを改善したいが、その方法にお悩みの女性が多いようです。症状も色々で
、顔にブツブツがあるタイプや乾燥肌の方などひとそれぞれであり、テレビで見られた特集で乳酸菌が良いとか、腸活・菌活が効果的とかの情報を得られて乳酸菌で肌荒れを改善したいという女性は多いかと思います。
スポンサーリンク
ただ、具体的にどのようにすれば良いのか、また、乳酸菌って種類がたくさんありますよね。「どれを選べばいいの?」と迷われる方は多いはず。
今回は、そんな肌荒れでお悩みを改善すべく、何故乳酸菌が肌荒れの改善に効果的なのか?また、肌荒れ改善にフィットする乳酸菌をいくつかご紹介していきます。
Contents
肌荒れの原因は腸内環境の悪化
肌も排出器官の一つであることは、皆さんも知ってらっしゃるかと思います。
ですので、吹き出物などの肌荒れは腸内環境の良し悪しが影響しているのです。
肌荒れの原因で最も多い便秘
ニキビや吹き出物などの肌トラブルは、老廃物は毒素が腸から排出されずに肌から排出された結果であると言えます。女性に多いお悩みの一つである便秘によって、腸内環境が悪化し、悪玉菌が腸内に増えてしまいますと、腸の中では腐敗物や有毒ガスが発生します。それが血流に乗って、全身を駆け巡り、肌荒れとなって現れるのです。
また、便秘は血行不良や冷え性を併発しますので、それにより肌のツヤが失われてしまいます。まさに肌が気になる女性にとって、便秘は大敵と言えるでしょう。
腸をきれいにすると肌もきれいに!
肌は第二の排出器官と言われますように、肌から毒素や老廃物を排出しないようにして、肌を美肌にするためには、腸をきれいにするのが欠かせません。そこで注目したいのが、「菌活」「腸活」で言われているビフィズス菌や乳酸菌の摂取になります。
ただ、ビフィズス菌や乳酸菌と言ってしまいますと、どうしてもヨーグルトをイメージするかと思いますが、そのヨーグルトに行く前に、普段の食事からも乳酸菌の摂取が可能です。それが、日本で古くから食べられている味噌や醤油などの大豆を発酵した食品や納豆などの大豆類、キムチや糠漬けなどの漬物類を摂るのが腸内環境の改善に大変有効だということで近年はそれら発酵食品の摂取が見直されています。
それら発酵食品を普段の食事に積極的に摂りいれることによって、腸内環境の改善につながります。乳酸菌を摂取する方法がヨーグルトだけではないことも一応覚えておくと良いでしょう。
ビフィズス菌や乳酸菌の摂取で腸内環境を改善
ビフィズス菌や乳酸菌の摂取により、腸内に善玉菌が増えますと、それらが産生する乳酸や酢酸によって悪玉菌の増殖が抑えられ、悪玉菌が発生させるアンモニアなどの有害物質が減ると言われています。その結果として皮膚にも良い影響を及ぼすことが期待できます。
また、ビフィズス菌には、肌の保湿効果を高めてくれるという作用があります。
ある実験では、健康な女性が秋から冬にかけての乾燥期にビフィズス菌飲料を継続して飲んだ結果、飲まなかった人の皮膚は水分量が低下したのに、飲んだ人の皮膚は水分量が維持できたという研究データがあります。
ビフィズス菌を継続的に摂取することによって、皮膚の水分量を維持し、肌の乾燥を抑える保湿効果が期待できるというものです。
では、便秘を予防・改善して肌荒れを予防・改善するのに効果的な乳酸菌にはどのようなものがあるでしょうか?
肌荒れ対策に有効な乳酸菌をご紹介!
昨今の菌活・腸活ブームでビフィズス菌や乳酸菌の美容効果が取り上げられています。
ただ、情報過多のせいもあり、具体的にどの乳酸菌に美肌効果が期待できるのかは、意外と知られていません。
ここでは、肌荒れ対策に有効だと言われる乳酸菌をご紹介します。
ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株(LB81菌)
ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株が組み合わさって出来ているのが、LB81菌と言われるものです。明治のブルガリアヨーグルトでお馴染みの菌株です。
★関連記事:ブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株があなたの便秘を改善します!

ブレーベ・ヤクルト株【ビフィドバクテリウム属ブレーベ種ブレーベヤクルト株】
ビフィズス菌ブレーべ・ヤクルト株は、あのヤクルトのビフィズス菌飲料のヤクルトミルミルで知られています。
★関連記事:ビフィズス菌【ブレーベ・ヤクルト株】は美肌や・・・

クレモリスFC株【ラクトコッカス属ラクティス亜種クレモリスFC株】
乳酸菌クレモリスFC株は、あのカスピ海ヨーグルトをつくる乳酸菌です。
★関連記事:痩せたい人におすすめ!乳酸菌クレモリスFC株は血糖値の・・・

いかがでしたでしょうか?あなたと相性の良さそうな菌株は見つかりましたか?
是非、相性の良い菌株を見つけて頂き、厄介な肌荒れを克服して美肌を手に入れましょう!
あとがき
「お肌の曲がり角」という言葉が言われだして久しいですが、(年齢が分かってしまいますね)女性の30代がちょうどそれに差し掛かった時期ではないかと思うのです。
いろいろ環境面や、体調の面でも変化が見られる時期ですが、この時期に適切な対処をするかどうかで、今後美肌を保てるかにかかっていると言っても過言ではないでしょうか?
こちらの情報が、肌荒れを改善して美しさを保てるお手伝いになればイイと思います。