どうも!管理人の免疫大魔王です。
このブログでは、いろいろな乳酸菌のお話をしてきていますが、今回の主役の乳酸菌は、なかなか痩せなくてお悩みの方には、是非摂ってほしい乳酸菌のお話になります。
名前は、クレモリスFC株と言いますが、この菌株は、別の記事でご紹介していますGCL1176株と同じ、カスピ海ヨーグルトをつくる乳酸菌になります。
カスピ海ヨーグルトがダイエットに有効なのは、かなり有名な話ですので、特に体型が気になる方はよく聞いておいてダイエットなどのお役に立てて頂ければと思います。
Contents
乳酸菌クレモリスFC株の特徴と効果

カスピ海ヨーグルトをつくる乳酸菌クレモリスFC株
乳酸菌クレモリスFC株の正式名称は、ラクトコッカス属ラクティス亜種クレモリスFC株と呼ばれます。
この乳酸菌は、GCL1176株と同じく、カスピ海ヨーグルトをつくる乳酸菌であり、1986年に兵庫県の武庫川女子大学の国際健康開発研究所所長の家森幸男氏がヨーロッパのコーカサス地方から持ち帰り、その種菌を知人に分けたことから広まったようです。
乳酸菌クレモリスFC株は、カスピ海ヨーグルトの特徴といえる粘り気のあるしっかりした食感を出せる乳酸菌であり、その粘りの元となる多糖は人の消化酵素によって分解されない性質を持っているようなのです。
実は、乳酸菌だけでなく、乳酸菌が産生する多糖にも血糖値の抑制や免疫力の活性化などの作用があるようなのです。
ボクの家でも以前、家内がカスピ海ヨーグルトを自作していた時があり、その時は「やたら粘っこいヨーグルトだな」としか思わず、なんとなく食べていたのですが、今になってその効能を知ることになり、「もっと有難みを感じて食べれば良かった!」と後悔してしまうのです。トホホ・・・(T_T)
血糖値の急激な上昇を抑える乳酸菌クレモリスFC株の効果
乳酸菌クレモリスFC株には、血糖値の上昇を抑える働きがあるようです。
あるマウスを使った実験では、マウスを三つのグループに分け、ひとつのグループには何も与えず、もう一つのグループには牛乳を与え、さらにもう一つのグループには乳酸菌クレモリスFC株で発酵させたカスピ海ヨーグルトを与えました。
その次に、グルコースと呼ばれる糖を全グループのマウスに投与し、30分後、60分後、90分後、120分後と血漿グルコースの濃度を測定したのです。
その結果、何も与えられていないグループのマウスは30分後にグルコース濃度がピークに達し、やはり、乳酸菌クレモリスFC株で発酵させたカスピ海ヨーグルトを与えたグループのマウスのグルコース濃度は最も低く、しかも60分後から緩やかに濃度が低下していったようなのです。また、牛乳を与えたグループのマウスのグルコースの濃度も何も与えないグループのマウスよりも低かったようなのですが、やはり、乳酸菌クレモリスFC株を与えられたマウスほどではなかったようです。
痩せたい方のおすすめの乳酸菌クレモリスFC株
乳酸菌クレモリスFC株の効果は、もちろん人に対しても大変有効です。
人に対する試験でも、乳酸菌クレモリスFC株の摂取が、血糖値の上昇を抑えたという結果が出ています。
血糖値が上昇しますと、血糖値を下げるために膵臓からインスリンが分泌されます。このインスリンの大量分泌が繰り返されると膵臓が疲弊してしまい、インスリンの分泌能力がだんだんと低下してしまうのです。これが慢性化することにより、肥満になったり、糖尿病を発症したりということになってしまいます。本当に怖いですね!

ですので、肥満気味の方や、ダイエットしているのになかなか痩せないなと感じておられる方は、乳酸菌クレモリスFC株を摂取してみることをおすすめします。
乳酸菌クレモリスFC株と他の乳酸菌との違いとは!?
ヨーグルトに使われる乳酸菌には、たくさんの種類があり、それらの乳酸菌とクレモリスFC株にはいくつかの違いが見られます。
まず菌の形状ですが、棒状や根棒状のビフィズス菌や棒状のブルガリア菌に対して、乳酸菌クレモリスFC株は楕円形のカタチをしています。クレモリスFC株は「連鎖球菌」という種類になります。
また、乳酸菌クレモリスFC株は、生きたまま腸に届くプロバイオティクスの一種です。プロバイオティクスとは、私たち人間の健康効果に特に有効だとされる生きた微生物のことを指して言います。生きたまま腸に届くため、プロバイオティクスの一種として認められているのです。

こんな感じで、プルーンを載せて食べていました。あの頃が懐かしい!もう作ってくれないだろうなあ・・・
ボク免疫大魔王も、カスピ海ヨーグルトってそんなに健康効果が高いなんて知らずに何気なく食べていたことにつくづく後悔するばかりです。もう少し有難みをもって食べていれば、家内は今でもカスピ海ヨーグルトを自作してくれていたことと思います。ボクがあまり喜ばなかったので自作するのをやめてしまったんでしょう。
カスピ海ヨーグルトを自作してみよう!
ボクの家は、もう家内が自作をやめてしまったのですが、ご興味がある方のために、カスピ海ヨーグルトをお家でカンタンに作れる器具をご紹介しておきます。特にダイエットを成功させたい!と言う方は、必見ですぞ!(*^_^*)
フジッコ カスピくん(青・カスピアンブルー)
食品メーカーのフジッコから発売されているカスピ海ヨーグルトがお家で簡単に作れるヨーグルトメーカーです。高いものではないですし、自作出来るとコスパが良くてGOOD!
フジッコ カスピメーカー
上のカスピくんとは違うタイプのヨーグルトメーカーです。こちらもおすすめ!
フジッコ カスピ海ヨーグルト手作り用種菌
こちらは、種菌です。最初のスタートには必要ですね。これは我が家でも使っていました。品質は良いですよ。
痩せたい方は特に、カスピ海ヨーグルトの健康効果をお試し下さい!
あとがき
「チャンスの神様には前髪だけしか無い」ということを以前に聞いたことがあるのですが、要は、チャンスは後で気づいても遅いということなんですね。まさに、我が家のカスピ海ヨーグルトのように、食べているときに有難く食べないと、後から気付いても遅いのです。
もう一回だけ自作してよと家内に頼んでみようかなあ・・・。
コメントを残す