どうも!管理人の免疫大魔王です。
ボクは週に1回ほど、会社帰りに朝食のヨーグルトを買って帰るのですが、先日いつもの西友で超激安のヨーグルトを見つけました。
見つけたヨーグルトはビフィズス菌bb-12入りのヨーグルトです。
ボクは、一種類のヨーグルトを何週間か試していて、継続して食べてみて、体に何等かの効果が見えれば続けて食べるようにしているのですが、何回かは特に効果が出なかったため、次のターゲットとなるヨーグルトを探していました。
今回は、西友(SEIYU)で見つけた激安のヨーグルトをレビューしてみます。
Contents
みなさまのお墨付き プレーンヨーグルトを買ってみました!
出典:SEIYUドットコム ネットスーパー https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/4973450151393/
みなさまのお墨付き プレーンヨーグルトの特徴
今回、ボクの定番の買い物先となっている西友(SEIYU)で見つけたヨーグルトが上の写真のもので、あり、「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」です。
実は、当商品のヨーグルトですが、最初に超激安と申し上げました通りで何と!98円(税抜き)なのです。

税込みでも105円で買うことができ、内容量も他の定番のヨーグルトと同じ400g入りなのです。
「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」の特徴やスペックを申し上げますと、
①おすすめポイント:生きて腸まで届くビフィズス菌bb-12を使用。
②消費者テスト支持率:92%
③テスト参加者コメント:滑らかでさっぱりしていてクセもなく食べやすかったです。この価格であればとても魅力を感じます。
④原材料名:生乳、乳製品、乳タンパク
⑤栄養成分(100gあたり):エネルギー52kcal、タンパク質3.3g、脂質2.2g、炭水化物4.7g、ナトリウム41mg、カルシウム110g
④主要原産国・産地:日本(生乳)
⑤製造者:トモエ乳業株式会社
⑥製造所所在地:茨城県古河市下辺見1955
と言ったところでしょうか。
原材料に国産の生乳を使用しているところも安心で良いですね。
プライベートブランド「みなさまのお墨付き」とは?
特に気になるのが、上記の②の”消費者テスト”と③の”テスト参加者コメント”ですが、実は西友のプライベートブランドである「みなさまのお墨付き」シリーズは商品を開発する際に、一般消費者の方を対象に”消費者テスト”というものを行い、「お墨付き」を頂いた商品だけを発売するという独自のブランドなのです。
「お墨付き」をもらえる合格ラインは、一般消費者の支持率が70%以上という相当厳しめのラインです。
消費者といっても対象は全国の主婦の方々。
しかもテストに参加する年齢層は1商品につき20~60代の方々と幅広いのです。また、年齢だけではなく居住エリア・嗜好の違う方々がチェックしますので、偏りがなく平等な審査と言えるでしょう。
審査の内容は
味
容量
価格
の3つの要素を「非常に良い/良い/良くない/非常に良くない」の4段階評価で「非常に良い/良い」と表かされたものだけを商品化するという厳しいもの。しかも支持率が70%を切ったものは改良を加えて再テストを実施するのです。
やはり、販売者も確実に売れるものをちゃんとした企画のもとに作って販売するという姿勢が無いと今後の市場を生き残っていけないと考えているのがよくわかります。
コスパも優れ、味にも厳しい主婦の方々による審査で厳選されたヨーグルトなら味のほうもすごく期待できそうですね。
では、せっかく買ったので早速食べてみましょう。
みなさまのお墨付き プレーンヨーグルトを食べてみた
上記でお話したことで厳選されたヨーグルトであるということは理解できましたので、肝心の味はどうなのか食べてみました。
上から見たところ

カップに移した写真(ピンぼけですみません)

肝心の味のほうは、上記の消費者テストのコメント通りで、さっぱりとして癖がなく普通においしいと言えるヨーグルトです。
クセがないというのは一部の市販のヨーグルトにありがちな独特の香りが少ないのです。
「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」であれば、今までヨーグルトが苦手で食べることが出来なかった方でも食べられるのではないでしょうか。
再度言いますが、価格が105円(税込み)ですよ!素晴らしいコストパフォーマンスだと思います。
また、蓋をあけたらでてくる中蓋には下記のような表記が書いてあります。

写真にある表記は、乳清というヨーグルトの有効成分のことを書かれているのです。
消費者に対する気遣いが嬉しいですね。
やはりヨーグルトのような毎日食べたい食品は継続しやすい価格や味が物凄く大切です。
「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」なら毎日続けられそうです。


上記でお話した以外の特徴は、4日かけて400gを食べたのですが、3日目ぐらいから上澄み液と分離しやすく、固まりやすくなるのです。
ギリシャヨーグルトが作れそうな感じでしたよ。

すぐに食べてみるわ!
みなさまのお墨付き プレーンヨーグルトのシリーズの他の商品
実は、「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」にはシリーズで他の商品もあるのです。
ちょっとご紹介しておきます。
みなさまのお墨付き 無脂肪ヨーグルト
他にも、無脂肪タイプの「みなさまのお墨付き 無脂肪ヨーグルト」もあるんです。
使用されているのも同じビフィズス菌bb-12であり、価格も同じ105円(税込み)なのです。
出典:SEIYUドットコム
「みなさまのお墨付き 無脂肪ヨーグルト」の特徴やスペックは以下の通りです。
①おすすめポイント:生きて腸まで届くビフィズス菌bb-12を使用。
②消費者テスト支持率:92.7%
③テスト参加者コメント:無脂肪なのにコクがあって食べやすくておいしい。内容量が多いのに安いので毎日の食卓に出したくなる。そのまま食べてもソースをかけてもどちらでもおいしい。
④原材料名:生乳、乳製品、乳タンパク
⑤栄養成分(100gあたり):エネルギー40kcal、タンパク質4.6g、脂質0.3g、炭水化物4.9g、ナトリウム50mg、カルシウム130g
④主要原産国・産地:日本(生乳)
⑤製造者:榛名酪農業協同組合連合会
⑥製造所所在地:群馬県高崎市足門町25-1
先ほどの「みなさまのお墨付き プレーンヨーグルト」とは製造業者が別になります。
脂肪分を気にする方にはおすすめですね。
みなさまのお墨付き 生乳100%ヨーグルトプロバイオティクス
シリーズ3つめの「みなさまのお墨付き 生乳100%ヨーグルトプロバイオティクス」は価格は上記でご紹介した価格より少し高めの149円(税込み)です。
出典:SEIYUドットコム
「みなさまのお墨付き 生乳100%ヨーグルトプロバイオティクス」の特徴やスペックは以下の通りです。
①おすすめポイント:生きて腸まで届くビフィズス菌bb-12を使用。
②消費者テスト支持率:94.6%
③テスト参加者コメント:酸味が控えめで、ほどよいなめらかさがあり、満足感がある。価格も安いので嬉しい。
④原材料名:生乳
⑤栄養成分(100gあたり):エネルギー64kcal、タンパク質3.3g、脂質3.7g、炭水化物4.4g、ナトリウム38mg、カルシウム108g
④主要原産国・産地:群馬、新潟、富山他(生乳)
⑤製造者:榛名酪農業協同組合連合会
⑥製造所所在地:群馬県高崎市足門町25-1
他の2商品に比べて、価格が高いのは原材料が生乳のみというところのようです。
酸味控えめでなめらかで満足感があるという評価です。
機会があれば食べてみることにします。
では、使用されているビフィズス菌bb-12の特徴はどのようなものがあるでしょうか。
当サイトでは、ビフィズス菌bb-12についての記事があります。
関連記事:【Bb-12株】は酸に強く免疫力を高めるビフィズス菌|おいしいヨーグルトがあるよ!
良かったら見てみて下さい。
ビフィズス菌Bb-12株の特徴
生きて腸まで届くビフィズス菌Bb-12株の働き
上記でご紹介しましたヨーグルトには、ビフィズス菌Bb-12株が使用されています。
本来ビフィズス菌はとても酸に弱く、肝心の腸に届くまでほとんどが死滅してしまいます。大変デリケートな菌なのですね。
ただ、ビフィズス菌Bb-12株は酸に強いと言った特徴を持っており、腸にたどり着くまでの胃酸や胆汁などの消化液にも負けず生きたまま腸に届き、増殖するという特性をもっています。
腸内で増殖することで、腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えます。
腸内環境を整えることは、私たちの体に嬉しい効能や効果をもたらしてくれます。
例えば、女性のお悩みとして多い便秘ですが、便秘は
●肥満 ●肌荒れ ●高血圧や心臓疾患などの生活習慣病 ●大腸がん
などなど、体の不具合の元凶になる恐れがあるのです。
女性であれば、いくつになっても美しく若々しい姿でいたいものです。
美しくあるためには、エステティックサロンに通ったり、高価な化粧品などを使ったりスキンケアに力を入れるのも大事なことでしょう。
でも、体の美しさは体の内部、つまり腸をきれいに元気にすることが大変有効です。
若く美しい肌も、しなやかなモデルさんのスタイルも、街を歩けば誰もが振り返る美貌もほとんどは腸の健康から生み出されるものだとボクは思っています。だから「菌活・腸活」がブームになるのかもしれませんね。
もし、当サイトの当記事を見て頂いているあなたご自身が本当にきれいになりたいと願っておられるのなら、高価な化粧品やエステにお金をつかうよりも、腸を元気に健康にすることを実践してみて下さい。
ビフィズス菌Bb-12はヨーグルト本来のビフィズス菌であり、乳幼児から高齢者までの幅広い年齢層での研究が進んでいると言われる世界で最も論文数の多いビフィズス菌です。
体に効果・効能があるかは実際に一定期間食べてみないとわかりませんが、上記の項目で申し上げたようにコスパに優れ、大変美味しいヨーグルトです。
是非試してみて、効果を実感してみて下さい!
あとがき
以前の当サイトで、ビフィズス菌Bb-12株の記事はご紹介済みなのですが、まさか使用されているビフィズス菌が西友のプライベートブランドで製品として存在するのはボクにとっては大発見でした。
良い情報を得るには、ネットばかりではなく、ときには街を歩いてみないと良い情報は入ってきませんね。
私も食べてみようかな。