どうも!管理人の免疫大魔王です。
当サイトにきて戴いている方は、納豆好きな方が多いかとおもいます。
昨今の健康ブームも手伝って、納豆は今や栄養満点のスーパーフードとして、普段の食生活には欠かすことのできない存在になっています。
ただ、納豆は好きな方もいれば反対に嫌いでどうしても食べることが出来ないという方もいらっしゃるのが事実。
ボクは強く思うのです。

今回は、物によっては近所のスーパーでは入手できないような日本全国のいろいろな納豆をご紹介して、納豆好きの方はますます納豆を好きになって戴き、納豆が嫌いとか苦手という方も
「そんなに美味しいのなら食べてみようかな…」
と思っていただけるようなお話をしてみようかと思います。
納豆が苦手な方も納豆好きに!本当においしい納豆がたくさん!

納豆の栄養価や健康効果については、当サイトの別記事でご紹介をしています。
★関連記事:納豆は腸内細菌を増やす効果や効能が高い!|納豆の栄養や健康効果を徹底分析
今回当記事では敢えて納豆の健康効果はお話しません。
興味がある方は上記のリンク先で詳しいお話をしていますので、ぜひじっくり見てみて下さい。
通販で買える!日本全国の納豆いろいろ
普段皆さんがスーパーで買われて食べる納豆は、たいてい全国どこに行っても入手できるようなメジャーなメーカーのものが多いかと思います。
ボクも普段は”おかめ納豆”しか食べません。
普段何気なく食べているものが一番良いのはよくわかっていますが、
「たまには違う納豆を食べてみたい!」
といったご意見も多いもの。
今回の企画は、納豆好きな方は勿論のこと、納豆が苦手な方にも納豆に興味を持って戴き、
「そんなに美味しいとそこまで言うのなら食べてみましょう!」
と思ってもらえるようにするのが狙いです。
農林水産大臣賞受賞!「道祖神納豆」「古今納豆 小粒」「しっかり小粒納豆」の3種10種類セット
道祖神納豆で有名な「村田商店」が製造・販売するこだわりの納豆セットです。
中身は
・古今納豆 小粒
・しっかり小粒納豆
・道祖神納豆
の3種類の納豆のセットになります。
何もトッピングせずとも美味しい!と評判の納豆ですので、是非!食べてみてほしい!
菅野農園 ちびっ娘納豆 小粒
ちびっ娘納豆 小粒は山形県の農家である菅野農園は有機栽培にこだわった農業を行っています。
ちびっ娘納豆が誕生したのは、ご主人の菅野さんが、ご自分の子供さんにおいしくて安全なものをという思いから始めた納豆です。
長井産の大豆を使用した国産大豆納豆です。
山形県長井市でしか販売されてなかった納豆が通販で買うことができます。
これは絶対に美味しいぞ!
あきた花館納豆 ひきわり納豆 詰め合わせ 11個セット
秋田県にある世界遺産「白神山地」が育んだ納豆菌でできたこだわりのひきわり納豆です。
ブナの原生林から採取された納豆菌を使用していて、ふっくら柔らかくまろやかな味わいが売りです。
納豆好きなら是非食べてみたい逸品でしょう。
太子食品 北の大豆 小粒納豆
青森県太子市にある食品メーカー「太子食品工業」が製造・販売する納豆です。
太子食品は、日本で初めて”遺伝子組み換え大豆不使用”をしたメーカーさんであり、安心・安全に徹底的にこだわっています。
北海道産小粒大豆100%使用の安心の納豆です。
生板納豆 国産有機納豆 6パックお試しセット
茨城県稲敷郡の生板と呼ばれる場所で、約半世紀以上にわたり納豆を作り続けてきた「秋山食品」のこだわりの納豆です。
良質は国産大豆だけを使用した生きた納豆をぜひ味わってみて下さい。
なんか、菌が元気で体にも良さそう!
通販で買える納豆 番外編
ごはんのおかずだけが納豆ではありません。
今や納豆は立派なおやつとしても愛されています。
おやつとしてボクが皆さんにぜひおすすめしたい納豆をごご紹介致します。
JALUX(ジャルックス)ドライ納豆(梅)
ボクが始めて海外旅行に行ったハワイ行きのJALの国際線の機内で始めた食べたドライ納豆です。
あまりの美味しさに、即、客室乗務員(当時はまだ、スチュワーデスと呼ばれていました)に機内販売で注文をして持ち帰るぐらい気に入りました。
おやつとしても、ビールのおつまみにも最高の逸品です。
JALUX(ジャルックス)ドライ納豆(一味)
こちらは、一味唐辛子味のドライ納豆です。
ピリッと辛い一味唐辛子の味わいで美味しいです。
丹波黒豆甘納豆
お正月のおせち料理でも有名なとても高級な丹波黒豆が甘納豆で登場しました。
見た目に艶があり、一級品の黒豆を使用しています。
粒が大きく、ふっくらとした食べ応えは、つい夢中になってしまうほどです。
たまには贅沢もいいかと思います。
どらいなっとう くろまめ
納豆メーカーの村田商店が製造・販売するおやつ納豆です。
黒豆のコクのある味わいがやみつきになるかも。

私は今度、丹波黒豆甘納豆を買って食べてみるわ。

黒豆の甘納豆なら美容にも良さそうですしね。

納豆嫌いを克服するための作戦
今回は納豆が苦手な方に納豆を好きになってもらおうという企画でお話をしていますが、実際に嫌いなものを好きになれというのは極めて難しいものです。

私も以前は納豆が嫌いだったけど、”納豆が美容に良い”と聞いてからは、頑張って食べるようにしてみたわ。
そしたら、いつの間にか納豆嫌いが克服できていたわ!

嫌いなものが好きになるには何がきっかけになるかわからないものです。
どうしても好きになれないのは仕方無いとしても、納豆をできるだけ美味しく戴ける方法をお話してみますね。
納豆を美味しく食べるコツ
納豆が嫌いな方から嫌いな理由を聞きますと、10人中8~9人の方が
「独特のにおいがダメ!」
という方が圧倒的に多いのです。
なんとなく気持ちはわかるような気がしませんか?
納豆が嫌いで、以前はどうしても食べることが出来なかった方も、においが原因の場合が多いのです。納豆のにおいを我慢して思い切って食べてみたら意外とすんなり食べられた!というもの。
そもそも嫌いな原因のほとんどは”食わず嫌い”だったりするのです。
でも、納豆のにおいを軽減できるアイテムを使えばにおいが気にならなくなるのでぜひ、試してほしいのです。
ネギをトッピング
納豆にネギをかけるのは納豆を食べる際の王道と言えるでしょう。
ネギは納豆独特の臭みを消してくれ、納豆本来の旨味を引き出してくれる優れもの。
ひと手間かけることで、納豆のおいしさが倍増します。
勿論、納豆嫌いな方にはおすすめの食べ方です。

おすすめの食べ方ですので、ぜひ試してみて下さい。
キムチをトッピング
納豆にキムチをトッピングした納豆キムチは、数ある納豆レシピのなかでも特に人気のメニューです。
キムチの乳酸菌と納豆の菌のダブルの効果も期待でき、腸内環境の改善にも良さそう!
キムチの辛味で納豆の臭みが消えるため、納豆嫌いの方にはとてもおすすめの食べ方です。
納豆とキムチの両方が嫌いな方は無理でしょうかね。

納豆にキムチをトッピングした「納豆キムチ」は美味しくてお酒のつまみにも最適!
納豆が好きになる食べ方かもしれません。
納豆にかける醤油を使ってみる
卵かけごはん用の醤油が登場して、一時期話題になりましたが、今度は納豆にかける醤油も発売されたりしているのです。
有機大豆を使用したダシが効いた醤油で食べる納豆は格別かと思います。
是非、お試しあれ。
まとめ

美容効果も高い納豆を食べず嫌いでいるのはもったいないと思いますよ。

他にも、納豆の美容効果が高まる食べ方として
納豆+オクラなどのネバネバ食材
納豆+スプラウト
納豆+マグロ
など、まだまだいろいろとおすすめの食べ方があるんです!
中でも、ボクがおすすめなのは
納豆+オリーブオイル
なんですね。
腸内フローラの改善に大変効果的と言われ、美容効果抜群だと思いますよ。


抜け目ないですね(笑)
皆さんもぜひ試してみて下さい。
あとがき
日本全国には、その地にしか売られていない”ご当地納豆”というものがまだまだたくさんあります。
よく言われますのが、健康でいるためにはその土地で採れたものを戴くことだと言います。
その土地の風土や歴史が垣間見れて食べる以上に味わい深いものなのでしょう。