どうも!管理人の免疫大魔王です。
イトーヨーカードーやセブンイレブンは、日本全国たいていの地域にあるスーパーやコンビニとして買い物で立ち寄られることも多いかと思います。
実は先日、イトーヨーカドーやセブンイレブンのプライベートブランド品(PB品)であるセブンプレミアムのヨーグルトを初めて買って食べてみたのです。
イトーヨーカドーとセブンイレブンは自宅の近所にあるので、今まで買って食べなかったのが不思議なぐらいなのですが、今回食べたヨーグルトに配合されている”乳酸菌LA-2”が意外に健康効果が高いといことで、興味が湧いたのです。
今回は乳酸菌LA-2入りのヨーグルトについて調べてみました。
Contents
乳酸菌LA-2の入ったセブンプレミアムのヨーグルト
出典:セブンプレミアム
イトーヨーカドー セブンイレブンで売っている乳酸菌LA-2入りのヨーグルト
今回のお題目であるセブンプレミアムのヨーグルトは、コンビニのセブンイレブンで売っているものとイトーヨーカドーで売っているものの2種類があり、両方とも乳酸菌LA-2を使用してヨーグルトですが、それぞれ売っているものが違っていたりします。
セブンイレブンで売っているセブンプレミアム プレーンヨーグルト 400g
出典:セブンイレブン
上記の写真のセブンプレミアム プレーンヨーグルトはコンビニのセブンイレブンで売られており、イトーヨーカドーでは売っていないようです。
また、販売地域も日本全国ではなく、近畿以西ではお取り扱いが無いということでした。
また、HPには、「店舗により、お取り扱いがない場合があります。」と明記されており、一部買えない店舗もあるのでしょう。
ボクは普段、ほとんどコンビニに行かないせいもあり、まだこのヨーグルトは食べたことがありません。いずれ機会があれば食べてみたいと思っています。
イトーヨーカドーで売っているセブンプレミアム 無脂肪ヨーグルト 400g
上記の写真のセブンプレミアム 無脂肪ヨーグルトはスーパーのイトーヨーカドーで売られていました。
セブンイレブンで売られているプレーンヨーグルトと同じく、乳酸菌LA-2が使用されていますが、セブンイレブンでの取り扱いはないようです。
イトーヨーカドーは通勤帰りに寄ることが多く、イトーヨーカドーに置いてある乳酸菌LA-2入りのヨーグルトがたまたま当商品であっただけで、逆にセブンイレブンに置いてあるプレーンヨーグルトだったらそちらを買っていたでしょう。


では、次の項目でお話しましょう。
セブンプレミアム 無脂肪ヨーグルトはこんな味
乳酸菌LA-2の入ったセブンプレミアム 無脂肪ヨーグルトを実際に買って食べてみました。
やはり予想通りと言いますか無脂肪ヨーグルトだけあってあっさりした味わいです。正直言って味はボクの好みではありませんでした。
※レジのシールが貼ったままになっています(笑)


無脂肪ヨーグルトなので仕方ないかもしれませんが、あっさりしているのは良いのですが、ボクのようなヨーグルト好きはヨーグルト独特の濃厚な味わいを好む人が多いんですね。
決して美味しくないわけではなく、あくまでも好みは個人差だということです。

でも私は食べるならやっぱり無脂肪だわ。

うちも子供たちは”美味しい!”と言って食べていましたから(笑)
味の好みも個人差があり、難しいようです。次回はセブンイレブンのプレーンヨーグルトを食べてみることにします。
セブンプレミアムのヨーグルトは、乳酸菌LA-2ではない他の乳酸菌を使用したものも販売されており、当サイトの他の記事でもお話しています。
興味のある方はぜひ見てみて下さい。
★関連記事:ビフィズス菌【HN019株】は免疫システムを強化して病気リスクを低減します!
乳酸菌LA-2株の特徴と効果
整腸作用
乳酸菌LA-2は、他の乳酸菌に多い特徴である整腸効果が期待できるという研究成果がでています。
もともと健康な人の腸内にはビフィズス菌やラクトバチルス属などの善玉菌が数多く棲息していると言われています。
乳酸菌LA-2を摂取することで、既に腸内に棲んでいる善玉菌に有意に作用し、数を増やし、整腸作用をもたらすとの研究結果が得られているのです。

感染性のある病原菌が腸管に付着するのを抑制する効果
私たちが口から食べ物を食べて生きている以上、体の中には良いものばかりが入ってくるとは限りません。病原菌やウィルスなどは絶えず私たちの体内に侵入してきているのです。
ヒトの腸内にはもともと免疫力が備わっており、病原菌やウィルスが侵入してきても免疫細胞の働きによって、侵入してきてもチームプレイでやっつけたりできるのです。
ただし、疲れがたまっていたり、体力が低下しているときは免疫細胞の働きも鈍くなるため、風邪をひいたりインフルエンザにかかりやすいと言われているのです。
乳酸菌LA-2は、病原性のある菌がヒトの腸管粘膜に付着するのを抑制する働きがあることが報告されています。


それだけじゃなくって、乳酸菌LA-2株にはもっと重要な作用があることが分かっているんです。
抗変異原性が期待できる
乳酸菌LA-2株には、※変異原から体を守る作用があることがわかっています。
※変異原とは
変異原(へんいげん、mutagen)とは、生物の遺伝情報(DNAあるいは染色体)に変化をひき起こす作用を有する物質または物理的作用(放射線など)をいう。GHSの定義では、「変異原性物質(Mutagen)とは、細胞の集団または生物体に突然変異を発生する頻度を増大させる物質」であり、「突然変異(Mutation)とは、細胞内の遺伝物質の量または構造における恒久的な変化」である。
引用先:Wikipedia 変異原
上記の説明では少々理解しにくいかと思いますが、変異性物質の代表的なのがガン細胞です。
乳酸菌LA-2株は菌体に変異性物質(有害物質)を吸着させて、減少させる効果があると報告されています。

それでもガンにならずに済んでいるのは、免疫細胞(リンパ球)がガン細胞をやっつけて私たちを守ってくれているのです。
乳酸菌LA-2株は、抗変異原性のある性質で免疫細胞のお手伝いをしてくれているということですね。

でも、整腸作用やガンや病原菌、ウィルスから体を守ってくれるのは嬉しいけど、”美容に効果的”だっていう報告はないの?

腸が健康はどんな美容成分よりも有効ですからね。

早速今日、ヨーグルトを買って帰るわ(笑)
まとめ

今回の乳酸菌LA-2は、地味だけどとても力強く頼りになる菌株だとご理解戴いたのでは?

私たちの体を守ってくれる乳酸菌LA-2を皆さんも試してみて下さい。
※参考文献 タカナシ乳業 学会発表
あとがき
今回のお話の乳酸菌LA-2株は、もともと神奈川県に本社があるタカナシ乳業が保有している菌株です。
ただ、タカナシ乳業からは乳酸菌LA-2株を使用した商品は販売しておらず、菌株だけセブンプレミアムに供給しているのでしょうか。
詳しいことはボクにはわかりませんが、自社で商品を生産する余裕が無いのでしょうか?
もし、ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
ところで買ったのは無脂肪ヨーグルトのほうでしょ?私も食べるなら無脂肪がいいと思ってるんだけど、食べてみてどうだった?